オパール石金継ぎ
割れたオパール石を金継ぎしています。
最終仕上げ
粉固めの漆が完全に乾いたら、金粉の上をヘラ棒*で行ったり来たりして、こすり磨く。
*ジュエリー制作での金属表面を鏡面にする金属製の工具。
鯛の歯やメノウ石を加工した磨き棒が一般的である。
金粉をふりかけた状態
この段階では、金は輝いていない。
粉固めの漆を塗布したところ
ふりかけた金粉を漆を薄く重ねることで金粉が剥がれにくくなる。
FIVETREES
ファイブツリーズは三重県の太平洋が美しい伊勢志摩に工房を構えています。金属やべっ甲や漆などさまざまな素材を使用したオリジナルのジュエリー制作と陶磁器を金継ぎで修理そして天然の漆を使って器を中心に修理する金継ぎ塾とワックスを削って細工するジュエリー制作塾を開いています
0コメント