【金継ぎ塾生作品10】ノリタケコーヒーカップ
カップの口に欠けが1ヶ所あり、持参された金箔を使用して金継ぎしました。
欠けたところだけに金箔をはると金色の違いから、悪目立ちする可能性があるため口周り全体にほどこしました。
指をさしているところが欠けていました。仕上がりは、どこを金継ぎしたのか、わからなくなりました。
口が1ヶ所欠けています。破片はありません。
蒔き地技法で破損部を成形していきます。
漆を口周り全体に塗って少し待って硬化させます。
金箔をほどこしたら、毛棒(けぼう)でやさしく掃いて金箔を密着させます。
漆の塗ってないところは取れてきます。
そのあと、湿度の高いムロで完全に硬化させます。
0コメント