【いろいろな金継ぎ】箸

完成しました!の記事ではありません。これから半年以上の時間をかけて金継ぎしていきます。


状態: 夫婦箸。赤色箸は先が一部、漆がはがれています。黒色箸は折れて漆も一部はがれています。

黒色箸は折れているので、強度をつけるため2つに分かれた箸の中心に穴をあけて、芯棒を入れます。
生漆を漆のはげたところ、穴の中、にしっかり塗って「素地固め」と接着をします。
漆は天然の最強最高接着剤なのです。
湿度75%ほどの漆室(うるしむろ)でかためます。

FIVETREES

ファイブツリーズは三重県の太平洋が美しい伊勢志摩に工房を構えています。金属やべっ甲や漆などさまざまな素材を使用したオリジナルのジュエリー制作と陶磁器を金継ぎで修理そして天然の漆を使って器を中心に修理する金継ぎ塾とワックスを削って細工するジュエリー制作塾を開いています

0コメント

  • 1000 / 1000