【金継ぎ教室】しらさぎの絵皿【生徒修繕】2

生徒さんが陶芸のワークショップで磁器のまる皿に描いたもの。

|修理前と修理方法

器は欠け1つとひび1つがあった。欠け破片はなかったので生漆と地の粉で層を作って成形した。ひびは生漆を入れて固めた。錫粉で仕上げた。

FIVETREES

ファイブツリーズは三重県の太平洋が美しい伊勢志摩に工房を構えています。金属やべっ甲や漆などさまざまな素材を使用したオリジナルのジュエリー制作と陶磁器を金継ぎで修理そして天然の漆を使って器を中心に修理する金継ぎ塾とワックスを削って細工するジュエリー制作塾を開いています

0コメント

  • 1000 / 1000