2021.01.28 11:20伊勢市産業支援センターモノづくり工芸講座伊勢市主催ジュエリー講座の講師をはじめました!この講座では、ワックスジュエリーといって専用のロウを削り、鋳造してジュエリーをつくります。6回コースのうち2回目が無事終わり安堵しています。経験者も未経験者も皆さん楽しい楽しい!と言うのをきいて私もとてもうれしい。初回は緊張していて硬かった私も2回目は私なりの制作技法を披露したりしておおらかに進行できました。つくることは本当に楽しい。受講生たちのうれし...
2021.01.22 10:53講演会:「金継ぎの世界」2月21日日曜日鳥羽大庄屋かどや『金継ぎの世界』講演について。新型コロナの感染状況を鑑みて、鳥羽市で開催することを延期することとしました。まことに申し訳ありません。まだ開催日程は決まっていませんが、必ず開催いたしますのでコロナが落ち着くまでお待ちください。よろしくお願いします。
2021.01.17 11:13pencil-cap A5ノートとCASTELL8Bのえんぴつ。この8Bの太さが私にとって握りやすく描きやすい。ヒラメキを紙の上に表現する大切な伝達道具のひとつ。この太さに合うキャップが探してもなくて、オリジナルで作ったらますます愛着がわいた。ずっと使い続けたい。
2021.01.12 13:19暮らしの「なごり」は美しいレトロな銅のやかんを修理しました。使い込んだやかんには大小さまざまな暮らしの「名残」がついています。古いものが好きな人はこれをマイナスには取らず、「味」として美しい景色ととらえます。古いものを修理するのは、ただ修理したら良い、使えるようにすれば良いということではないと思います。美意識を持って修理しなければその修理したものは活きてきません。本来、経年変化でついた「味」が全体の調和をみて修理しないとた...