拭き漆WORK SHOP 8.29開催
拭き漆WORK SHOPを「みのなる森 とこよの郷」でします。
8月29日(日)午後1時30分〜3時30分
「みのなる森 とこよの郷」にて拭き漆WORKSHOPをします。興味のある方はどうぞ、お気軽にご連絡ください。
7月4日(日)の拭き漆WORKSHOPで参加者のみなさんが拭き漆をしたお箸とスプーンができあがりました。
およそ1ヶ月間、わたしの工房で乾燥のため預かっていました。
ようやくお渡し可能です。
作り手がひとりひとり違うので、できあがりにそれぞれの個性がうまれます。
より丈夫にしたいと、工房の塾に通われる参加者もいます。
拭き漆を重ねれば重ねる程、漆の層が厚くなり色にも深みが増し、丈夫になるので長持ちします。
親子で来られた参加者はおうちで夏休みの自由研究にする!と当日まだ乾いていない状態のお箸を持ち帰りました。その後、
乾いていく過程を興味深く観察して楽しんだそうです。
漆が未知の素材であり、日常的にあまりふれることのないものだから面白かったでしょうね!
8月29日(日)午後1時30分〜3時30分
場所は同じ「みのなる森 とこよの郷」にて拭き漆WORKSHOPを開催します。興味のある方はどうぞ、お気軽にご連絡ください。
0コメント