蒔絵は微粉の陰影

ブローチのパーツを制作中

蒔絵(makie)は微粉を漆の上に蒔く技法。
漆だけで描くのとはまた違う、粉がつくるかすかな陰影が立体感をうむ。

金粉蒔絵したところ

完全に乾かしてから余分な金粉を取る

金粉を蒔絵するところ

蒔絵1回目は銀粉を蒔絵した。それが完全に乾いてから2回目の蒔絵をする

FIVETREES

ファイブツリーズは三重県の太平洋が美しい伊勢志摩に工房を構えています。金属やべっ甲や漆などさまざまな素材を使用したオリジナルのジュエリー制作と陶磁器を金継ぎで修理そして天然の漆を使って器を中心に修理する金継ぎ塾とワックスを削って細工するジュエリー制作塾を開いています

0コメント

  • 1000 / 1000